靴教室


靴を作りたい気持ちがあれば、靴を作れるところです。

自分が履きたい靴を作ります。
作りたい靴を考えて、一緒に相談しながら作っていきます。

毎週、決まった曜日と時間に工房に来て作業を進めます。
1回の作業時間は3時間、
週1回、月4回の月謝制になります。
作る靴にもよりますが、
だいたい、20回くらいで一足、完成します。

作業日 : 水曜~日曜日
時間帯 : 10:00~13:00、14:00~17:00、
      18:00~22:00の内3時間(水、木曜日のみ)

都合の良い、曜日と時間帯を選んでください。
4回のうち、1回は別の曜日や時間に振替可能です。

費用 
入会金 : 11000円(税込)
月謝  : 11000円(税込)
材料費 : 8000円~12000円くらい

材料費は一足完成する毎に精算します。
作る靴、使う材料によって変わります。

スタートは月の途中からでも始められます。
靴教室に通ってみたい方は、工房や靴教室の見学をしてください。
工房の雰囲気や作業の内容を実際に見てから決めてください。

ご興味、ご質問のある方はお気軽にご連絡ください。
お越しの際は予約をお願いします。

作る靴


履きたい靴を作ります。

けど、作れる靴、作れない靴があります。

靴は足を守り、歩行を補助する、「道具」、と考えてるので、
足と歩行に良くないと思う靴は作れません。
例えば、高すぎるヒールの靴や、つま先の狭すぎる靴、
履き口の広すぎる靴等々の靴は作れません。

工房で作れる靴は、ヒールの高さ、1~3cmくらいまでです。
つま先のカタチは指先にゆとりのある丸みのある形になります。
そして、甲をおさえる機能を持ってる靴です。
紐靴やストラップのある靴です。

足のことを考えながら、心地よく、長く履ける靴を作っていきたいと考えています。

詳しく知りたい方は、お気軽にご連絡下さい。



靴をつくる


①作る靴を決定     :  作りたい靴の形を決めます。
               靴の写真やスケッチ等、靴の形が分かるものを持参ください。

②足の採寸       :  作りたい靴を履く状態(靴下等)で採寸します。
               素足の状態も採るので、素足になれる格好で。

③木型の決定・補正   :  作りたい靴と採寸した足に合わせて木型を決めます。
               足と木型を比較し、木型を補正。

④仮靴作成       :  まず、希望の形で木型に合わせた、簡単な靴を作ります。
               ここで、道具や機械の練習をしながら、靴作りの流れを体験。
               型紙は工房で用意します。

⑤仮靴試着・評価    :  仮靴を履いて、木型が足に合っているか、
               デザインがいいかどうかチェックし、木型やデザインを調整。
               必要に応じて、木型変更、仮靴作り直し。 

⑥靴作成        :  革やステッチの色、靴底の構造等、
               お好みを選びながら、靴を作っていきます。

⑦完成靴試着・評価   :  完成した靴を履きます。
               履き心地をみて、必要に応じて、調整。
               靴は日常履いてみないとわからないこともあるので、
               しばらく履いて、必要に応じて、調整。
               この経験を、2足目以降に生かしたい。


手づくり靴は完成してから始まりだと思ってます。
完成したから完了ではなく、
日常で履いて、
足と暮らしに合っているかをみながら、
靴を直したり、
新しく靴を作ったりしていきます。
自分にとって、よい靴とはなにかを考えるきっかけになって、
履く人に合った靴が、沢山できたらいいなと思ってます。